スキルアップデート   BLENDERで役立つ操作

blenderのすぐに使える機能をアニメーションで紹介していくブログです

めんどくさい作業を一挙解消!3Dモデルの自動角取りするべベルとは?

べベルとはベベることである。

べベるはべベルをする事という動詞であり

べべっているかべべっていないかで

3Dはそのクオリティを大きく下げることになる。

コトバンク程度の辞書には載っていない高度な専門用語なので

調べるのはやめておいたほうがいいだろう。

どのくらい専門的かというと私の周囲5mくらいでしか

使われていない。 

続きを読む

チェックするだけでリアルなCGを作ってしまうIndirect lighting

グローはマテリアルにhaloを設定することで達成される。

ビームや照明のハレーション、炎の発光などが簡単に設定できるわけです。

 

ひたすら複雑にことを運びたい人はこちらがおすすめ。ですよ

haloマテリアルを使ってオブジェクトの色を調整してみる - 泣きながらBlender

blenderguchi.hatenadiary.jp

 

間接照明というのはグローで表現しきれない部分。

こと光が発光体から照射された後の軌跡を再現してくれます。

あろうことがhaloで作られたグローには床にその光が反射することがないのです。これをどうにかしないといけない

続きを読む

blenderでCGっぽさを軽減する1つの方法 mist

【blender2.76】

レンダリング時にフォグがかかったような映像を作りたい場合

cycles、ノードを使う以外ではmist設定をすることになります。

どんな効果があり、どう使うのか 確認していきましょう。

続きを読む

【blenderチュートリアル】ダイナミックペイント 描いた線からいろいろ出す01【blender2.76】

ダイナミックペイントの使い方

その機能をさらに追及していきましょう

ダイナミックペイントは軌跡を描くための物理演算機能です。

ブラシとキャンバスを用意して色を塗りつけるのは

ダイナミックペイントの機能の内一部だけなのです。

続きを読む

【blenderチュートリアル】ダイナミックペイント キャンパスにブラシ2【blender2.76】

 

ダイナミックペイントで頂点に書き込むときは

必ずキャンバスのオブジェクトを細分化します。

頂点が少ないと描きたい形がうまくでないからです

f:id:takasaryo:20160407153505g:plain

左が頂点少 右が頂点多

キャンバスには頂点がたくさん必要にはなりますが

それに描くブラシのほうは頂点の数が少なくても変化なし

同じ滑らかさで描けます

 

オブジェクトを筆にしテクスチャをキャンバスへ塗る

絵を考えながら貼りたいという願望への対処は

テクスチャの貼り方をオブジェクトで決めるという方法

もありますがblenderではダイレクトペイントを

使って貼ることもできます。

 

この方法ではんこのようにテクスチャを貼ることが可能になります

筆となるオブジェクトへテクスチャを貼り、それをダイレクトペイントを使ってキャンバスとなるオブジェクトへ塗ることができればよいわけです。

 

①テクスチャをshadelessに

 ブラシとキャンバスのダイレクトペイントを

 それぞれのオブジェクトに設定したら

 ブラシオブジェクトのuse materialにチェック入れる

f:id:takasaryo:20160410155536g:plain

②キャンバスのマテリアルを設定

オプション(option)の

頂点カラーペイント(vertex color paint)にチェック

f:id:takasaryo:20160410155927g:plain

 ③再生(Alt+A)したあとブラシオブジェクトで

 描くように動かすとテクスチャが適応されている

f:id:takasaryo:20160410160229g:plain

④オブジェクトの表示をワイヤフレーム(wireframe)に変更し

 貼りたい絵をブラシ毎で新しくマテリアルを作り

置きたい場所に置いておくことでレンダリングすれば

デカールのように塗られた結果がでてくることでしょう

f:id:takasaryo:20160410170533g:plain

 

 

キャンバスとなるオブジェクトには頂点数が多い

ことの他にも頂点マップを必要としています。

 

頂点マップとはポリゴンを作る点がそれぞれ持っている

名前を利用してテクスチャなしでもオブジェクトに

色を付けられる便利なおもちゃです。

キャンバスを作ったら頂点マップを作ってください

f:id:takasaryo:20160407155139g:plain

 

頂点マップにはダイナミックペイントの他

頂点ペイントで利用します。

 

 次の記事

【blenderチュートリアル】ダイナミックペイント 描いた線からいろいろ出す01【blender2.76】 - 泣きながらBlender

【blenderチュートリアル】ダイナミックペイント キャンバスにブラシ【blender2.76】

 引き続きダイナミックペイントの使い方

キャンバスとブラシの意味を説明していきます

キャンパスとブラシ

ダイナミックペイントは色を塗ったくるツールです。

塗ったくるためには筆と下地が必要になります。

続きを読む